《People's Republic of China / 新疆ウイグル自治区》

饅来肉(まんらいおう)
撮影場所:新疆ウイグル自治区、ウルムチ

饅来肉

イスラームを信仰する回族(中国の西北〜西部、黄河流域の乾燥地帯に住む回族)のハンバーガー的なファーストフード。「饅来肉」は、陜西省西安が本場らしい。

自家製の薄めの大餅(パン)の中に、「羊もしくは牛肉の醤油風煮」を切り刻んで挟む。いわゆる《肉マン》と呼ばれるものです。ひとつ1元前後。朝〜昼にかけてよく見かける。

くたくたに煮込んだ肉を千切りしているところ




清真食堂/回族食堂/回民食堂

“回族/回民食堂”も、イスラームを信仰する「回族が調理する食堂」を指す。“清真食堂”とは、かつて中国ではイスラームを“清真教”と読んでいた事から由来する。一般的には、イスラームの風習慣習に基づいて、イスラム教徒(ムスリム)が調理する食堂、食事をする場を提供する食堂をさす。

これら食堂の店内には、イスラームの教えに沿って食事を摂るための「手を洗う洗面台」がある。因みに漢族などの食堂には、手を洗う洗面台はほとんどない)。

ムスリムは、イスラームのクルアーン(コーラン)で規定された食肉…、つまり“死肉、流れる血、豚肉、アッラー以外の名を唱えて屠殺された動物の肉、絞殺&撲殺&墜落死させた動物、角をつき合わせて殺された動物、野獣の食い残し肉、賭博によって分配された肉”以外しか食せない。

以上のことから、中国のムスリムが外食する時は、清真食堂/回族/回民食堂で食べることになる。




ウイグル独立運動
(東トルキスタンの旗)

東トルキスタン亡命政府公式ホームページ
http://www.eastturkistan-gov.org/index.htm






inserted by FC2 system