参考図書


ユダヤ関連

《非ユダヤ的ユダヤ人》アイザック・ドイッチヒャー 著、鈴木一郎 訳、岩波新書
《見えざるユダヤ人ーイスラエルの東洋》臼杵陽 著
《ユダヤ・エリート:アメリカへ渡った東方ユダヤ人》鈴木輝二 著、中公新書、2003年
《ユダヤ教》ノーマン・ソロモン 著 、山我哲雄 訳、岩波書店
《ユダヤ人》上田和夫 著、講談社、1986年
《ユダヤ解読のキーワード》滝川義人 著、新潮選書
《ユダヤ人とアラブゲリラ》広河隆一 著 草思社
《ユダヤ人はなぜ国を創ったか》ダビッド・ベングリオン 著 サイマル出版会
《ユダヤを知る事典》滝川義人 著
《私の中のユダヤ人》ルティ・ショスコビッツ 著 三一書房


キリスト教関連

《知って役立つキリスト教大研究 》八木谷涼子 著、新潮OH!文庫
《よくわかるキリスト教の教派》今橋 朗/徳善 義和 著、キリスト新聞社
《ローマ教皇とナチス》大澤武男 著、文藝春秋、2004年


イスラーム関連

《アメリカと中東-冷戦期の中東国際政治史》中岡三益 著、中東調査会
《アメリカ・ユダヤ人の経済力》佐藤唯行 著、PHP研究所、1999年
《アラブが見た十字軍》A.マアルーフ 著、牟田口義郎・新川雅子 訳
《暗殺教団 イスラームの過激派》B.ルイス 著、加藤和秀 訳
《イスラエルとパレスチナ-和平への接点を求めて》立山良司 著 中公新書、1989年
《イスラーム》ポール・ランディ 著 、小杉泰 訳、ネコ・パブリッシング
《イスラーム概説》ハミードッ・ラー 著 黒田美代子 訳 ISLAMIC CENTER, JAPAN
《イスラーム思想史》井筒俊彦 著、岩波書店、1975年
《イスラーム生誕》井筒俊彦 著、人文書院、1979年
《イスラーム聖者》私市正年 著
《イスラムの誘惑》菊間潤吾 監修、新潮社、2001年
《イスラムの法》A.ハッラーフ 著、中村廣治郎 訳
《イスラームと世界史》山内昌之 著
《イスラームとは何か》小杉泰 著
《イスラーム神秘主義におけるペルソナの理念》ニコルソン 著、中村潔 訳
《イスラーム不思議曼荼羅》後藤明/野町和嘉 著、ユーラシア旅行社出版社

《イスラームを学ぶ人のために》山内昌之・大塚和夫 編
《オスマン帝国−イスラーム世界の柔らかい専制》鈴木薫 著、講談社新書、1992年
《概説イスラーム史》板垣雄三・佐藤次高 編
《クルド民族−中東問題の動因》S. C. ペレティエ 著、前田耕一 訳、亜紀書房、1991年
《剣とクルアーン》島田襄平 著
《新・中東ハンドブック、1992年》板垣雄三 編
《中央アジアと湾岸諸国》山内昌之 編著、朝日新聞社、1995年
《中央アジアを知るための60章》宇山智彦 編、明石書店、2003年3月
《中東》立山良司 著
《中東現代史》藤村信 著、1997年
《中東社会−国際関係と民族問題》岡崎正孝 編、世界思想社、1992年
《中東の国家形成と国際関係》浦野起央 著 東通社出版部
《中東和平と西岸・ガザ》アジア経済研究所、1990年
《ナショナル ジオグラフィック日本版 1999年7月号》日経ナショナル ジオグラフィック社
《日亜対訳注解・聖クルアーン》日本ムスリム教会 編
《日訳サヒーフ・ムスリム(全3巻)》日本サウディアラビア教会
《ハーディス(上・中・下)》牧野信也 訳
《訣れの説教》イスラミックセンター・ジャパン
《パレスチナとは何か》E・サイード 著
《メッカ?聖地の素顔》野町和嘉 著、岩波新書
《メッカとリヤド》岡倉徹志 著
《預言者伝》M.アッスィバーイ 著、中田考 訳
M.Adams,(ed), Arab Nationalism, The Middle East: A Hand book, N.Y. 1971(Munif Razzaz)
St. Martin's Press, Saudi Arabia and the Politics of Dissent;1999:Mamoun Fandy
Benny Morris,The Birth of the Palestinian Refugee Problem
Prima Publishing, The Man who Declared War on America,1999:Yossef Bodansky, Bin Laden


中東地域

《アラブ近現代史》 中岡溢 著、 岩波書店 1991年
(地球の歩き方94)《アラビア半島 '99-'00》ダイヤモンド・ビック社
《イスラエル機甲軍》天下御免丸 著、同人誌、1999年
海のラクダ−木造帆船ダウ同乗記門田修 著、中公新書576
《現代史》 ポール・ジョンソン 著、別宮貞徳 訳、共同通信社 1992年
《国際法外交雑誌》第56号“スエズ戦争”高梨正夫 著
《国連の平和維持活動》香西茂 著、有斐閣、1991年

《ソ連・中東の民族問題》山内昌之 著、日本経済出版社、1993年
《中東共存への道》 広河隆一 著、岩波新書、1994年
《中東戦争全史》山崎雅弘 著、学習研究社、2001年
(地球の歩き方E07)《ドバイとアラビア半島の国々 '02-'03》ダイヤモンド・ビック社
《パレスチナ》広河隆一 著、岩波新書、2002年
《パレスチナの自決》H.b.タラール 著、浦野起央 訳、刀水書房 1988年
《遊牧の民 ベドウイン》D. コウル 著、片倉ともこ訳、社会思想社、1982年
(地球の歩き方84)《ヨルダン・シリア・レバノン '97-'97/ '00-'01》ダイヤモンド・ビック社
Jordan & Syria : lonely planet, 3ed Edition
Middle East : lonely planet,1ed Edition
Alan James Peacekeeping in International Politics, Houndmills: MacMillan, 1990.
Jarat Chopra and John Mackinlay Second Generation Multinational Operations, in The Washington Quarterly, Summer 1992.
Laura Neack UN Peacekeeping: In the Interest of Community of Self ? Journal of Peace Research, 32-2 (1995).


【中東諸国】

■アフガニスタン

《アフガニスタン 戦乱の現代史》渡辺光一 著、岩波新書、2003年
《現代の中東〜アフガニスタン近現代史:史的展開と現状》第34号〜64〜80頁、鈴木均 著、アジア経済研究所、2003年1月
《海外事情》〜128〜137頁「復興戦略としてのアフガン国軍再建」遠藤義雄 著、2003年3月号

■アラブ首長国連邦

(地球の歩き方E07)《ドバイとアラビア半島の国々 '02-'03》ダイヤモンド・ビック社
lonely planet, Oman & the UAE : lonely planet,1th Edition

■イラン

【温泉】《イランの温泉を求めて》川崎義巳 著、文芸社、2006年
(旅行人ノート5)《アジア横断》旅行人
(地球の歩き方E06)《イラン '07-'08》ダイヤモンド・ビック社
《イラン石油王国の崩壊》宝利尚一ほか 著、柘植書房、1979年
《イラン現代史》加賀谷寛 著、近代出版社、1979年
《イラン人は神の国イランをどう考えているのか》レイラ・アーザム・ザンギャネー 編、白須英子 訳、草思社、2007年
《イランを知るための65章》岡田恵美子/北原圭一/鈴木珠里 著、明石書店、2004年
《ホメイニ我が闘争宣言》清水学 訳、ダイヤモンド社
《物語 イランの歴史》宮田律 著、中央公論新社、2002年

■イエメン

《イエメンものづくし モノを通してみる文化と社会》佐藤寛 著、アジア経済研究所、2001年
(地球の歩き方E07)《ドバイとアラビア半島の国々 '02-'03》ダイヤモンド・ビック社
lonely planet, Yemen : lonely planet, 4 ed Edition

■オマーン

《アラビア海を越えてオマーンへようこそ》江村彩子 著、東京図書出版会、2000年
(地球の歩き方E07)《ドバイとアラビア半島の国々 '02-'03》ダイヤモンド・ビック社
lonely planet, Oman & the UAE : lonely planet,1th Edition

■エジプト

(地球の歩き方E02)《エジプト '07-'08》ダイヤモンド・ビック社

■シリア

《現代シリアの国家変容とイスラーム》末近浩太 著、ナカニシヤ出版、2005年

■チュニジア

素晴らしき世界の国々2.ザビッハ) 《チュニジア》楽天舎書房、1999年
(地球の歩き方110)《チュニジア '99-'00》ダイヤモンド・ビック社

■トルコ

(旅行人ノート5)《アジア横断》旅行人
(個人旅行35)《トルコ '00-'01》昭文社
(世界の食文化9)《トルコ》鈴木薫 著、農文社
【温泉】《魅惑の温泉めぐりトルコ》葛西暢人 著、新樹社、2005年
lonely planet, Turkey : lonely planet, 3 ed Edition

■レバノン

《ベイルート大虐殺》広河隆一 著、三一書房、1983年
《レバノンの歴史》堀口松城 著、明石書店、2005年

inserted by FC2 system